「わたし道に迷ったことないのよ、正しい道を知らないから」と
いま目の前で母の友人がポロっと。え、素晴らしい。
なんか目の前明るくなった。
— ちゅーたakaじゅりあ🍊ポケ森楽しい (@chu_tanchi) April 8, 2017
≫ 感心したい
「ピカソの小切手は換金されない」https://t.co/7v7HXAaTSH
有名なピカソのサイン入りなので、受け取った人は銀行で換金しないで保管する。その結果タダで買い物できる。
まさに評価経済の逸話。 #革命のファンファーレ を鳴らす西野亮廣さんの才とも共通する。
人はモノではなく物語や信用を買う。— 発想の森 (@neoidea_fun) December 13, 2017
「こないだ財布を拾って届けたんだ。昔、落とした俺の財布を届けてくれた人がいてさ。自分の国だったら、しなかったかもな」
/日本に住んでから変わった習慣は?と聞かれた外国人男性(TVインタビューにて)「財布を届けるという発想がない」国に生まれた人にも、善意の灯火リレーは繋がるんだ。 pic.twitter.com/SQ5KuN97n6
— 発想の森 (@neoidea_fun) December 8, 2017
「僕の歌で、誰かの病気が治るといいなと思っているんです」
/EXILE ATSUSHI(TV番組にて)全く同意する。決して馬鹿げてない。充分あり得ること。
「世界には、こんなに素晴らしいモノやコトがあるんだよ」
「人生って、いいもんだよ」
そう伝えたい想いが、このTwitterアカウントを動かしている。— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 25, 2017
Perfumeの3人にはそれぞれ違った魅力がある。
あーちゃんから溢れる愛は人々の心を結びつけ、
かしゆかの輝く笑顔は世界を照らし、
のっちが放つリズムは世界を躍動させる。しかしこの愛・光・音の3つは、実は「同じものの別の姿」なのだ。
それは『波動』
世界を繋ぎ、世界を肯定し、世界を導く力。— 発想の森 (@neoidea_fun) March 7, 2018
「カラス語」でカラスをうまい具合に誘導する
/塚原直樹 総研大少なくとも40種類のカラス語を突き止めた。
これ「カラスは賢いね」ではなく、カラスの賢さを理解できない程に今の人間がバカなのかもしれないぞ。
落合陽一さんのイルカと話すテクノロジー研究も楽しみ。
https://t.co/42rOcGONNQ— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 28, 2017
この世で一番醜いのは人の心、
そして、この世で一番美しいのも人の心です。
/中島みゆき(高校の卒業記念寄せ書きにて)— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 22, 2017
行列ができる銭湯
/御谷湯(みこくゆ)墨田区廃業が続く業界において、いつも混雑で時に行列ができるという。
<高付加価値>
木の温もりとモダンな清潔さが融合
東京で天然源泉 黒湯
福祉型家族風呂 有
不感温浴(人肌ぬる湯)有
営業~AM2時
娯楽として安い(大人460円)https://t.co/k6VvJEFldy— 発想の森 (@neoidea_fun) January 8, 2018
「緑茶はスーパーフードである」
ごめん、日本人として、あまりに身近で知らなかったわ。
抗酸化、骨強化、脂肪燃焼、ストレス軽減、口臭ケア、肝臓保護、、、これは凄いっ!
「緑茶を飲むべき11の理由」 https://t.co/TvfW27KheT— 発想の森 (@neoidea_fun) January 16, 2018
「テレビを見る→何かが起きる」ではなく、
「何かが起きる→テレビを見る」で見えたAbemaTVの可能性
/ @cynanycあの番組の革命性を総括したおすすめ記事。動機と結果が既存のTVと逆という指摘と、「誰が来なかったか」からわかる番組成立要素の分析も。#ホンネテレビhttps://t.co/JkiD8yvPL9
— 発想の森 (@neoidea_fun) December 17, 2017
「チキンを刺身で食べるだと?」
日本人にとって、このツイートのリプには発見がある。
「オェー」「ありえない」「生のチキンは食べてはいけない」
つまり彼らは、いかに自分達が食べる鶏肉がサルモネラ菌に汚染されてるかを述べているんだ。鶏刺し、美味しいよ。ワサビには殺菌作用もあるんだよ。 https://t.co/pfFEPOqGgz
— 発想の森 (@neoidea_fun) December 1, 2017
滑るガードレールが命を救うhttps://t.co/70NfnwHhEx
映画「少林サッカー」で巨大なシュートの威力を回転エネルギーに変換する場面を思い出した。
「衝撃を回転でかわす」は人間関係でも使えそう、覚えとこ。— 発想の森 (@neoidea_fun) December 10, 2017
「20ドルで人助けしたら350000ドル(約3800万円)になって返ってきた」
善意が循環する世界では、自分が困っている状況でさえ人助けをすることが自分の状況を抜け出すきっかけになる。
ホームレスが助けたという点で、善意の評価にレバレッジ(梃子 てこ)が発生している。https://t.co/LPJPgQ3bVB— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 25, 2017
「人生が酸っぱいレモンをくれるなら、それで甘いレモネードを作ればいいのよ」
/ アレックス・スコットちゃんの好きな言葉より毎年6月12日は全米「アレックス・レモネード・スタンド・デー」https://t.co/NVIa4jsxDD
— 発想の森 (@neoidea_fun) November 22, 2017
発想はGeraldine De Becohttps://t.co/HxLYhvrvGX
と同じだけど、濃淡があるところが墨絵ぽくて、なんともジャパネスクネコ醤油皿
あまぞん https://t.co/XFZSYdJh0Y
らくてん https://t.co/qyYiYTmzOg当然、イヌ醤油皿もあるhttps://t.co/OtxoqZ8Nga https://t.co/h8sYxb6sjZ
— 発想の森 (@neoidea_fun) November 26, 2017
「今この一瞬を掴み、次の瞬間にはもう未来を向いて進んでいくのが、生命」
なんとも優美な鷲の眼差しをとらえたミニ動画 https://t.co/yk4T7sByPZ
— 発想の森 (@neoidea_fun) November 24, 2017
さらに応用したのが仏教の教え「ご縁」
この世で出会う人は皆、前世であなたと何らかの縁があった人である。そう考えると、まわりの人が不思議と懐かしく、身近に思えてくる。
袖すり合うも多生の縁。多少ではなく多生(生まれ変わり)
— 発想の森 (@neoidea_fun) November 24, 2017
書籍「ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか」てぃ先生https://t.co/iuOSi914oR https://t.co/IdRgFFSuXh
— 発想の森 (@neoidea_fun) November 22, 2017
落合陽一氏を研究分野の肩書きで表すのは無理がある。言うなればパイオニア<開拓者>だ。
大切なビジョンへ到達するまでの打ち手や発想はただの「手段」で、「こうすればこうなる」がわかっちゃったら、とたんに興味がなくなる。追い求める意識はもう次へ向いている。その繰り返しが開拓者の生き方。
— 発想の森 (@neoidea_fun) December 4, 2017
B級(規格外)みかんにかわいい顔シールを貼って売る
/みかんず 和歌山県有田 pic.twitter.com/v2kY86vsHR— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 22, 2017
「少年院」を「ぽんぽこランド」に改名したら少年犯罪減るんじゃね?
/2ch https://t.co/fxIsso7FhP古典的名案「暴走族を珍走団(ちんそうだん)と呼ぶ」と同様。羞恥心は防犯に効く
テキサスの刑務所で囚人服をピンクにしたら再犯率31%→3~5%に。囚人マジで嫌がってるhttps://t.co/8lWMhX5DsT pic.twitter.com/S0uTSHVL6A— その発想はなかった (@neoidea_fun) December 1, 2017
レストランって不自然じゃね?
/ジョナ レイダー フリーランスシェフ人が繋がり合う一番の方法は一緒に何かを創り、一緒に消費すること。評価経済はサポートが資産。「君、面白いね」と言われる器量も大事。
西野亮廣さんの #革命のファンファーレ が世界で鳴っているhttps://t.co/Dxz7nYgYrY— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 28, 2017
「人は毎日、天使に会っている」
落し物を届けてくれた人、荷物を持ってくれた人、席を譲る人、目が合ってニッコリ微笑んだ赤ちゃん、なんだかほっこりした気分にさせてくれた人。。。
その人が「今日の天使」です。
↓ずっと昔に終了したトピだけど、心が温まります。https://t.co/1xiD0oKX2i pic.twitter.com/veimJl88Vi
— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 28, 2017
「都会で景気が悪くなると、地方のガソリンスタンドで見た目のいい兄ちゃんが働く」
/TAXI DRIVER WISDOM(洋書)https://t.co/5VUvyu2Cwb意味が2つ含まれている。
≫タクシー運転手のリアルな景気感覚
≫収入と地方格差と容姿には相関がある美貌格差https://t.co/cf0nL4nx4K pic.twitter.com/YC1KmBTuef
— その発想はなかった (@neoidea_fun) November 29, 2017
ひたすらレゴをつくるのが仕事という会社がある。
LEGO社公認レゴビルダー会社は世界に16社。
好きなことは仕事にしないほうがいい、という人もいるがレゴが大好きでクリエイティブなことがしたい人には最高の職場だ。もしくは自分で会社を興せばいい。
必要なスキルは2D(絵)を3D(立体)化できる事 https://t.co/qAFsXnOBbf— その発想はなかった (@neoidea_fun) December 5, 2017